ライン入力の設定を調整する

この記事では、Sonosアプリでライン入力設定を変更する方法についての情報を提供しています。Sonosシステムでの設定方法については、 ライン入力の使用に関する記事をご覧ください。

iOSまたはAndroid用Sonosアプリ

  1. 設定」メニューに進み、適切な 部屋 を選択します。
  2. 様々なライン入力設定は ライン入力 の下にあります。

iOSまたはAndroidのSonos S1コントローラーで

  1. [ 設定]タブから、 システム を選択します。
  2. 製品 でライン入力接続がある製品を選択してください。
  3. 以下の ライン入力 セクションで設定を調整します。

ライン入力セクションで以下の設定を調整できます:


設定

説明

ソース名

Sonosに接続したライン入力デバイスの名前を選んでください。

ソースレベル

デフォルトのライン入力ボリューム設定が静かすぎるか歪んでいると感じた場合は、ライン入力ソースレベルを調整してください。

オーディオ遅延

ライン入力ソースとSonosの間に遅延を導入します。これにより、Sonos製品がグループでライン入力オーディオを再生している際にオーディオ問題が発生する可能性が減少します。

自動再生

自動再生ルームSonosがライン入力ポートに信号が送信されていることを検出したときに自動的にライン入力オーディオを再生するルームを選択します。ここで、グループ化されたルームを含める設定と自動再生ボリュームレベルを設定できます。

自動再生はデフォルトで無効になっています。

お客様サポート

技術担当者がお電話やライブチャットでお客様をサポートします。他のSonosユーザーに質問したり、回答を検索できるSonosコミュニティもご利用ください。