オートマティックTrueplay

この記事では、オートマティックTrueplayの仕組みと、対応Sonos製品でオン・オフにする方法をご説明します。

オートマティックTrueplayの利用可能性

以下のSonosポータブル製品でオートマティックTrueplayが利用できます:

  • Move
  • Move 2
  • Roam1
  • Roam 2

自動チューニング

Sonosポータブル製品は、オートマティックTrueplayにより、環境に合わせてサウンドを自動的に調整します。オートマティックTrueplayは、Sonosポータブル製品でWiFiモードとBluetoothモードの両方で利用できます²。

オートマティックTrueplayはオーディオを再生すると同時にチューニングをスタートします。再生するコンテンツが変わるたび、Sonos製品が別の場所に移動するたびに、自動的に再チューニングが行われます。チューニングが実行される際にサウンドの変化が聴きとれるかもしれません。


オートマティックTrueplayをオン・オフにする

  1. iOSまたはAndroidのSonosアプリを開きます。
  2. [ 設定]メニューに進みます。
  3. システムの下で、お使いのSonosポータブル製品を選択してください。
  4. [ サウンド]を選択し、 Trueplay をタップして、 オートマティックTrueplayチューニング をオンまたはオフに切り替えます。

その他の詳細情報

  • オートマティックTrueplayが機能するためには、Sonosポータブル製品のマイクがオンになっている必要があります。マイクから収集されたデータはローカルで使用され、ウェブ上にアップロードされることは一切ありません。
  • オートマティックTrueplayは、Sonosポータブル製品1台で利用することも、2台のステレオペアで利用することも可能です。ステレオペアリングでオートマティックTrueplay機能を使用するには、両方のポータブル製品のマイクをオンにしてください。

1Sonos Roam SLでは、オートマティックTrueplayをご利用いただけません

2Google アシスタントがSonos Moveに追加されている状態で、MoveがBluetoothモードになると、オートマティックTrueplayは無効になります。

お客様サポート

技術担当者がお電話やライブチャットでお客様をサポートします。他のSonosユーザーに質問したり、回答を検索できるSonosコミュニティもご利用ください。