Sonos Move 2を充電する

この記事では、充電ベースまたはUSB-Cケーブルを使用してMove 2を充電する方法について説明します。

Move 2を電源に接続する

充電ベースを使用する

Move 2を充電ベースに置き、充電接点が合わさって触れるようにします。

Move 2を充電ベースに置く前に、充電接点が完全に乾いていてゴミがないことを確認してください。充電ベースは室内専用です。

Move 2のバッテリーは充電ベースを使用して約3時間で完全に充電されます。


USB-Cケーブルを使用して

Move 2のUSB-Cポートはスピーカーの背面、充電接点の上に位置しています。充電する際は、USB-CケーブルがMove 2と電源にしっかりと挿入されていることを確認してください。

Move 2は、Sonos 45 W USB-C PD電源または他のUSB-C準拠のUSB-PD電源(≥ 45 W)でのみ使用してください。


Move 2のバッテリーレベルを確認する

Sonosアプリで、画面の左上にあるシステムの名前を選択してシステムビューを開きます。Move 2のバッテリーレベルがリストに表示されます。

電源に接続されているとき、Move 2のバッテリーインジケーターに充電中であることを示すマークが追加されます。


Move 2のバッテリーライト

Move 2の前面のバッテリーライトは、バッテリー残量が少ない(6%以下の充電)時にオレンジ色に点滅します。

電源に接続されているとき、Move 2はオレンジ色の点灯で充電中であることを示します。約10秒後、ライトは消えますが、Move 2は充電を続けます。

バッテリーが消耗しているか非常に低い充電の場合、オレンジ色のライトは10秒以上長く点灯し続け、Move 2がオンになるのに十分な充電ができるまで続きます。この充電時間は、Move 2が使用している電源アダプターとバッテリーの消耗度によって異なる場合があります。バッテリーライトが消えた後も、Move 2がバッテリー電源で使用できるようになる前に追加の充電が必要な場合があります。


バッテリー寿命とサイクル数

Move 2の44 Whバッテリーは、一回の充電で最大24時間連続再生が可能です。一時停止、音量レベル、Bluetooth、熱への露出などの要因によりバッテリー寿命は変動します。

バッテリーの寿命は約3年または900回の充電ですが、その後は 交換用バッテリー を購入することができます。Move 2を長期間充電ドックに置いてもバッテリーの寿命は短くなりません。

お客様サポート

技術担当者がお電話やライブチャットでお客様をサポートします。他のSonosユーザーに質問したり、回答を検索できるSonosコミュニティもご利用ください。