Sonos Roam製品の充電
この記事では、Sonos Roam、Roam SL、またはRoam 2を付属のUSB-Cケーブル、ワイヤレスQiチャージャー、またはSonosワイヤレスチャージャーで充電する方法についての情報を提供します。
重要な電源アダプター要件
一部の古いUSB携帯電話の充電器では、Roamのバッテリーを充電するのに十分な電力を供給できない場合があります。 Roamの電源アダプター要件に関する記事を参照して、十分な電力を供給するアダプターを使用していることを確認してください。
Roamを電源に接続する
USB-Cケーブルを使用する
USB-Cケーブルは、すべてのRoam製品に付属しています。RoamのUSB-Cポートは製品の背面にあります。充電する際は、USB-CケーブルがRoamおよび電源にしっかりと挿入されていることを確認してください。
RoamはUSB-Cケーブルを使用すると、約1時間で0%から50%まで充電できます。
注意:「高速」、「ターボ」、および/またはPPS(プログラマブル電源供給)充電は、一部の電源ブリックに搭載されており、対応デバイスでの高速充電を可能にします。Roamは高速充電に対応していません。

Sonosワイヤレスチャージャーを使用して
Roamをワイヤレスで充電することができます。 Sonosワイヤレスチャージャーアクセサリー 。ワイヤレスチャージャーに電源を接続したら、Roamをチャージャーの上に垂直に立てて充電を開始します。
RoamはSonosワイヤレスチャージャーを使用すると、約2時間で0%から50%まで充電されます。

Roamのバッテリーレベルを確認する
Sonosアプリで、画面の左上にあるシステムの名前を選択して システムビューを開きます。Roamのバッテリーレベルはリストに表示されます。
Roamが電源に接続されているとき、充電中であることを示すためにバッテリーインジケーターにアイコンが追加されます。
Roamのバッテリーライト
Roamの前面にあるバッテリーライトは、バッテリー残量が少ない(15%以下の充電)時にオレンジ色に点滅します。
電源に接続されているとき、Roamは充電中であることを示すためにオレンジ色の点灯をします。約10秒後、ライトは消えますが、Roamの充電は続けられます。
バッテリーが消耗しているか非常に低い充電の場合、オレンジ色のライトは10秒以上長く点灯し続けます。Roamが起動するのに十分な充電ができるまでです。この充電時間は、Roamが使用している電源アダプターとバッテリーの消耗度によって異なります。バッテリーライトが消えた後も、Roamがバッテリー電源で使用できるようになる前に追加の充電が必要かもしれません。

バッテリー寿命
Roamの18WHバッテリーは、一回の充電で最大10時間連続再生を提供します。一時停止、音量レベル、Bluetooth、熱への露出、その他の要因によりバッテリー寿命は変動します。