ステレオペアを作成する
同じモデルのSonosスピーカーをSonosアプリの1つの部屋として結合すると、ワイドなステレオサウンドを楽しむことができます。この記事では、スピーカーでステレオペアを作成する方法を説明します。
始める前に
- ステレオペアにできるのは、同じモデルのSonosスピーカーだけです。
- ペアリングする前に、両方のスピーカーを別の部屋としてシステムに追加してください。
- ステレオペアスピーカーの設置については、Sonosスピーカーの設置位置を決めるについての記事をお読みください。
- iOSまたはAndroidでSonosアプリを開きます。
- [設定]タブで[システム]をタップします。
- [製品]で、ステレオペアにしたいスピーカーの1台をタップします。
- [ステレオペアを設定する(Sonos S1コントローラーを使用している場合は[ステレオペアを作成する])]をタップして、アプリ内の指示に従います。
スピーカーのペアを解除する手順については、ステレオペアを分離するについての記事をお読みください。
ステレオぺアを作成できるスピーカー
- Era 100
- Era 300
- Five
- Move
- Move 2
- One (Gen 1)
- One (Gen 2)
- One SL
- Play:1
- Play:3
- Play:5 (Gen 1)
- Play:5 (Gen 2)
- Roam
- Roam SL
- SYMFONISK テーブルランプ (Gen 1)
- SYMFONISK テーブルランプ (Gen 2)1
- SYMFONISK ピクチャーフレーム
- SYMFONISK ブックシェルフ (Gen 1)
- SYMFONISK ブックシェルフ (Gen 2)
- SYMFONISK フロアランプ1
1 SYMFONISKフロアランプスピーカーとSYMFONISKテーブルランプ (Gen 2) スピーカーは関連モデルであり、ステレオペアとして一緒に使用できます。