Sonos製品でWiFiを無効または有効にする
Sonos製品がイーサネットケーブルでネットワークに接続されている場合は、WiFiを無効にすることができます。このオプションは、ラックに設置されたAmpやPortなど、ワイヤレス接続を必要としないSonos製品に有用です。
なお、製品がイーサネットケーブルでネットワークに接続されていない場合は、WiFiを無効にすることはできませんのでご注意ください。
Sonosアプリを使用してWiFiを無効または有効にする
- iOSまたはAndroidでSonosアプリを開きます。
- [設定]タブから、[システム]をタップします。
- [製品]から、変更したい部屋の名前をタップします。
- 次の画面で、[製品]の中にある製品のモデル名をタップします。
- [WiFiを無効にする]または[WiFiを有効にする]をタップします。
WiFiが無効になっているSonos製品の接続を回復する
WiFiが無効になっているSonos製品のイーサネットケーブルを外すと、その製品はSonosアプリに表示されなくなります。Sonosプレーヤーで再びWiFiを使用したい場合は、イーサネットケーブルを使ってネットワークに一時的に接続し直すことで、WiFiが設定できるようになります。
また、Sonosアプリの[設定]タブにある[製品を追加する]オプションを使用して、Sonos製品を再びシステムに追加することで、WiFiが自動的に有効になります。