Sonosスピーカーで空間オーディオで音楽を聴く

一部のコンテンツサービスは、Dolby Atmosのような空間オーディオフォーマットで音楽を提供しています。これらのサービスのいずれかに加入している場合、対応するSonosスピーカーで空間オーディオの音楽を再生できます。

空間オーディオで音楽を再生するには、SonosスピーカーをWiFiネットワークに接続し、対応するコンテンツサービスが Sonosシステムに追加されている必要があります

コンテンツサービスから空間オーディオで音楽を再生するとき、Sonosアプリは「Now Playing」画面にDolby Atmosのバッジを表示します。

Sonos Aceも、iOSまたはAndroidデバイスの対応サービスから空間オーディオの音楽を再生できます。詳細は Sonos Aceでの空間オーディオ音楽についての記事 でご覧ください。

Sonosで空間オーディオ音楽を提供するコンテンツサービス

空間オーディオをサポートするSonosスピーカー

  • Arc
  • Arc SL
  • Arc Ultra
  • Beam (Gen 2)
  • Era 300
  • Sonos Ace

音楽の空間オーディオを無効または有効にする

Sonosアプリの空間音楽設定を変更することで、空間オーディオ音楽の再生をオンまたはオフに切り替えることができます。この設定はデフォルトで有効になっています。

  1. iOSまたはAndroidのSonosアプリで、 設定メニューに進んでください。
  2. システムについての下で、リストから空間オーディオをサポートする製品を選択してください。
  3. サウンドセクションまでスクロールし、 空間音楽の設定を切り替えてください。

この設定は次のトラックが再生されるときに有効になります。

追加の詳細

  • 空間オーディオで音楽を再生する際、空間オーディオに対応していないSonos製品とグループを作成すると、グループのオーディオ再生がステレオに切り替わります。製品がグループから削除されると、次の空間オーディオトラックが再生されるときにオーディオは空間オーディオに戻ります。

お客様サポート

技術担当者がお電話やライブチャットでお客様をサポートします。他のSonosユーザーに質問したり、回答を検索できるSonosコミュニティもご利用ください。