Sonos Moveをスリープモードにする

充電ベースに設置していない時にSonos Moveをスリープモードにしてバッテリーの使用を抑え、タッチ操作を無効にできます。

Sonos Moveが充電ベースから外れ、30分以上使用されていない場合は自動的にスリープモードになります。手動でスリープモードにするには、背面にある電源ボタンを押してから離してください。短いチャイムが鳴り、LEDが消えます。スリープモード時のSonos Moveのバッテリーの持続時間は、最大120時間です。

Moveを起動するには、電源ボタンを押して離すか、Moveを充電ベースに置いてください。

Moveをスリープモードにしても、電源はオフになりません。Moveの電源をオフにする方法は、Sonosの電源をオフにするをご覧ください。


お客様サポート

技術担当者がお電話やライブチャットでお客様をサポートします。他のSonosユーザーに質問したり、回答を検索できるSonosコミュニティもご利用ください。