BluetoothデバイスとSonos Aceのペアリング

この記事では、BluetoothデバイスとSonos Aceをペアリングする方法について説明します。

デバイスをペアリングする

BluetoothデバイスをSonos Aceとペアリングするには、まずSonos AceをBluetoothペアリングモードに設定します。

  1. Sonos Aceの左のイヤーカップにある電源 / Bluetoothボタンをステータスランプが青色に点滅するまで長押しします。
  2. デバイスのBluetooth設定を開き、利用可能なデバイスの中からSonos Aceを選択します。
  3. ペアリングが完了すると、Sonos Aceのステータスランプが青色に点灯します。

この手順を繰り返して、他のデバイスをSonos Aceとペアリングすることができます。

2台のデバイスを同時に接続する

Sonos AceはBluetoothマルチポイントに対応しており、2台のBluetoothデバイスと同時に接続できます。この設定はデフォルトでは無効になっていますが、Sonos Aceの設定および登録後、Sonosアプリで有効にできます。

Bluetoothマルチポイントを有効化する方法:

  1. [ 設定]メニューに移動し、[ヘッドフォン]のセクションでSonos Aceを選択します。
  2. [Bluetooth]で[デバイス2台接続]を有効化します。

Sonos Aceが2台のデバイスに接続されている場合、いずれかのデバイスのオーディオを再生できます。オーディオ再生を切り替えるには、再生中のデバイスのオーディオを一時停止し、もう一方のデバイスのオーディオを再生します。

Sonos Aceとデバイスを再接続する

Sonos Aceは電源を入れると、前に接続されていたデバイスを探し、自動的に接続します。複数のデバイスに接続されていた場合は、一番近くにあるデバイスに接続されます。

Sonos Aceのデバイスへの自動接続を停止する

デバイスに記憶されている接続リストからSonos Aceを削除することで、Sonos Aceが自動的にデバイスに接続するのを停止できます。これを行うには、デバイスの[Bluetooth]または[接続されているデバイス]の設定を開き、リストからSonos Aceを選択し、[削除する]を選択します。これでSonos Aceの電源を入れた際にこのデバイスとは接続されなくなります。

お客様サポート

技術担当者がお電話やライブチャットでお客様をサポートします。他のSonosユーザーに質問したり、回答を検索できるSonosコミュニティもご利用ください。