iPhone、iPad、iPod touchに保存した音楽を再生する

この記事では、iOSデバイスに保存した音楽をSonosで再生する方法や、音楽をパソコンやストリーミングサービスに保存する方法を説明します。


iOSデバイスに音楽を保存する


Apple AirPlay 2

iOSデバイスに保存されている音楽をSonosで再生するには、AirPlayのご利用をお勧めします。AirPlay対応のSonos製品やSonosでのAirPlayの使用方法については、AirPlayを使用するの記事をご覧ください。

Sonos MoveやSonos RoamでBluetoothを使用する

Sonos MoveやSonos Roamをお持ちの場合は、iOSデバイスをBluetoothで接続し、ダウンロードした音楽を再生できます。詳しくはBluetoothを使用するの記事をご覧ください。


パソコンやストリーミングサービスに音楽を移動する


Mac、PC、NASドライブに保存されているミュージックライブラリ

Mac、PC、ネットワークアタッチトストレージ(NAS)ドライブに音楽を保存できる場合、macOSまたはWindows用Sonosアプリを使用して音楽をSonosと共有できます。ミュージックライブラリを設定すると、iOSデバイス上のSonosアプリで音楽の検索や再生ができます。設定方法は、ミュージックライブラリを設定するの記事をご覧ください。

ストリーミングサービス

一部のサービスでは、音楽をオンラインでアップロードおよびストリーミングすることができます。Sonosでは、次のサービスでお持ちの音楽をアップロードできます。サービスをSonosで利用するには、プレミアムサービスへの加入が必要な場合もありますのでご注意ください。

  1. Apple Music
  2. YouTube Music
  3. Deezer
  4. Plex

上記サービスの使用を開始するには、音楽配信サービスを追加するの記事をご覧ください。

お客様サポート

技術担当者がお電話やライブチャットでお客様をサポートします。他のSonosユーザーに質問したり、回答を検索できるSonosコミュニティもご利用ください。