サポートされていないオペレーティングシステムでSonosを使用する

この記事では、アプリ内メッセージ「お使いのモバイルデバイスのOSはすべてのアプリ機能をサポートしていません」という内容について説明しています。

以下にリストされているOSバージョンのいずれかでSonosを使用する場合、Sonosアプリはアップデートを受け取ることはありませんが、Sonosの一般的に使用される機能を制御するためには引き続き使用できます。

Sonosアプリ(バージョン16.1およびそれ以前)

  • iOS 14、15、および16
  • iPadOS 14および15
  • Android 7
  • Fire OS 6
  • Windows 7

Sonos S1コントローラーアプリ

  • iOS 10および11
  • Android 5、6、および7*
  • Fire OS 5および6


これらのバージョンより古いOSを使用している場合、そのデバイスからSonosを制御することはできず、OSをアップデートするか、サポートされているOSを搭載した別のデバイスを使用する必要があります。完全にサポートされているOSバージョンのリストについては、 システム要件の記事をご覧ください


デバイスのOSバージョンを確認してください

以下のリンクには、デバイスのOSバージョンの確認方法と、デバイスが対応している場合にSonos互換バージョンにアップデートする方法についての情報があります。


限定機能で利用できない機能

この表には、上記の非対応OSを実行している場合にSonosアプリまたはSonos S1コントローラーアプリで利用できない機能と設定が記載されています。


設定メニュー

機能または設定

アカウント

アカウントのメールアドレスを変更

システム

製品

新しいSonosシステムを設定する

製品を追加

サラウンドまたはSubの追加/削除

Trueplay

テレビの設定

WiFiを無効にする

システム設定

AirPlay設定

オーディオ圧縮

グループ

音楽ライブラリを管理する

メディアサーバー

ネットワーク設定

ペアレンタルコントロール

システムのアップデート

システムの所有権を移転

サービス

音声

Alexaデバイス設定

Googleアシスタントデバイス設定

音声サービスの追加/削除

音楽&コンテンツ

音楽サービスの追加/削除

*Android 5および6用のSonos Controller S1アプリはもうGoogle Playストアで利用できません。アプリは以前にデバイスにダウンロードされていればSonosで引き続き機能します。

お客様サポート

技術担当者がお電話やライブチャットでお客様をサポートします。他のSonosユーザーに質問したり、回答を検索できるSonosコミュニティもご利用ください。